共働き家庭におすすめ!時短家電おすすめ13選|スマートホームで快適生活

共働きでも快適生活 時短家電13選 スマートホームも 未分類

プライベートを大切にする働き方が浸透してきたものの、仕事や育児に追われる現代人にとって、家事はなるべく労力を割きたくない作業かもしれません。近年は家電の進化も著しく、家事の大部分を家電にお任せできるものも増えています。家事の時短が叶えば、プライベートや子どもとの時間が増えるでしょう。そこで今回は、共働き家庭に役立つ時短家電から、13個のおすすめ商品を紹介します。

おすすめ時短家電:料理部門

カップル

私たちの身体は、食べるものから作られます。できれば自炊をして健康的な生活を送りたいと考えることは自然なことです。時短家電を使うと、仕事で疲れたときも簡単に自炊が叶います。

自動調理鍋

火加減の調節、調理途中での具材や調味料の投入が不要な「自動調理鍋」は、時短が叶う調理家電です。カレーやシチュー以外にも、煮物やパック調理、米調理ができるのが特徴で、お鍋が調理してくれている間、ほかの用事をすませたり子どもの宿題を見たりなど、別の作業に時間を充てられます。

象印やPanasonic、アイリスオーヤマなど、さまざまなブランドから展開されています。中でもシャープの『ヘルシオ ホットクック』は、ご飯だけでなくスイーツや離乳食も作れる人気の商品!なんとmy bestの自動調理鍋ランキング調査で、2位~4位までがこのシリーズなのです。

トースター

トースターによっては、加熱までに時間がかかることがあります。そんな中、時短家電と言われている「アラジン」の『グラファイトトースター』は、発熱まで0.2秒と、驚きの速さでおいしいトーストが焼ける代物です。

商品によっては、一度に4枚まで焼ける大きさのものやグリルパンが使えるものもあります。グリルパンを使えば、煮物や焼き物の調理も可能お手入れも簡単なので、洗い物の時短も叶います

食器洗い乾燥機

食洗器

食器洗い乾燥機を使えば、通常20分くらいかかる洗い物を約5分に短縮できます。以前は水道代や電気代が高いと言われていましたが、最近の食器洗い乾燥機は、手洗いより使う水の量が少なくなっています。

住まいに備え付けがない場合も、工事不要の後付けタイプを取りつけられます。「サンコー」の『ラクア』は、工事不要で水道いらずの後付けタイプ。予洗いなしで汚れも落ちやすく、時間だけでなく水道代の節約にもなります。my bestの食器洗い乾燥機ランキングでは、3位にランクインしています。

おすすめ時短家電:掃除部門

ロボット掃除機

毎日忙しくてお部屋の掃除がおろそかになっていませんか?汚れを溜めこまない工夫と、家電を取り入れると、掃除時間の短縮に繋がりますよ。

ロボット掃除機

自動で床を掃除してくれるロボット掃除機は、お部屋の掃除の手間が省けるほか、ソファの下など、普段は手が届きにくい場所も掃除できる優れもの。フローリングやカーペットなど、床材に応じて掃除の仕方を変えられるものや、拭き掃除までしてくれるものもあります。

ロボット掃除機の中でも人気なのが「iRobot」の『ルンバ』です。カメラとセンサーでお部屋を学習してくれ、子育て世帯だけでなく、ペットを飼っている人や観葉植物が好きな人にもおすすめです。

コードレスクリーナー

掃除

コードを伸ばしコンセントにさす手間が不要なコードレスクリーナーは、時短になるだけでなく、掃除のハードルも下がります。また、お家の中に階段がある場合は、掃除機を持った移動も楽になるでしょう。

「マキタ」の『充電式クリーナー』は、パワフルなのに軽量とあって人気を集めています。ゴミ捨ての楽さや静かさなど、重視したいポイントから自分に合ったものを選べる点も魅力です。

自動開閉ゴミ箱

キッチンのゴミ箱におすすめなのが、自動開閉タイプです。調理中に出るゴミを捨てるとき、両手がふさがって困った経験がある人も多いのでは?自動開閉ゴミ箱は、手をかざすだけでゴミ箱の蓋があくため、生ゴミをそのまま捨てられたり、手が濡れていても蓋を開けられたりします。”ゴミ箱を開ける”というちょっとした手間ですが、積み重ねによって多くの時間を確保できるでしょう。

また、自動開閉ゴミ箱を使っているユーザーには、子どもがいる世帯も多く、子どもが自分でゴミを捨てる習慣が身につくため、「親の”名もなき家事”にかかる時間を削減できた」という口コミもあります。

自動開閉ゴミ箱の中でも、「ZitA」の『SQUARE』と『CIRCLE』は、スタイリッシュでインテリアにも馴染みやすいデザインが人気の自動開閉ゴミ箱です。スマートな暮らしを手に入れたい人におすすめの商品です。

おすすめ時短家電:洗濯部門

洗濯機

毎日身につける衣類には、洗濯や乾燥、アイロンなど、さまざまな手間と時間がかかります。家事の中でも洗濯物が苦手……。という人も珍しくありません。そんな洗濯物にかかる時間も家電を取り入れると短縮できますよ。

乾燥機付き洗濯機

洗いから乾燥まですべて完結するのが、乾燥機付き洗濯機です。洗濯物の量が少ない人は、コンパクトな縦型を、短時間でふんわり仕上げたい人はドラム式がおすすめ。洗濯物を干したり取り入れたりする手間が省けるため、時間の節約に有効です。

「Panasonic」の『ななめドラム洗濯乾燥機』シリーズは、ヒートポンプ乾燥を採用しており、衣類を縮めずふわふわに乾燥させます。風量は強いのに省エネでスピーディに仕上げられるため、洗濯にかかる時間を削減。また、液体洗剤・柔軟剤・おしゃれ着用洗剤・酸素系液体漂白剤の自動投入ができるため、洗濯の合間に洗剤を入れる必要もありません。なんと、my bestが調査した乾燥機付き洗濯機ランキングでは堂々1位を獲得しています。

布団クリーナー

布団を天日干しするのも良いけれど、紫外線だけではダニを駆除できないほか、晴れた日に重たい布団を運ぶ手間もかかります。布団クリーナーを使えば、昼夜問わず布団の手入れが可能。

「アイリスオーヤマ」の『ハイパワーふとんクリーナー』は高速で布団を叩き、強い吸引力で布団のゴミをしっかり吸い込む布団クリーナーです。布団1枚を2往復でキレイにするため、布団掃除にかかる時間を短縮できます。

衣類スチーマー

衣類スチーマー

洋服にアイロンをかけようと思うと、アイロン台を出して洋服をハンガーから取らなければいけません。衣類スチーマーはハンガーにかけたまましわを伸ばせるため、忙しい朝にも時短で身なりを整えられます。

「Panasonic」の『衣類スチーマー』は、しわがキレイに伸びるほか、臭いも取り除いてくれます。商品によっては、スチーマーだけでなくプレスもできる2way仕様。収納場所を取らないのも魅力です。なお、同商品はmy bestが調査した衣類スチーマーランキングで1位を獲得しています。

脱臭ハンガー

仕事の付き合いで行った会食で、焼肉やタバコのイヤな臭いが洋服についた経験はありませんか?また、夏場は汗の臭いも気になりますよね。かといって、ジャケットは毎日洗えないし、クリーニングに出すのも時間と手間だけでなくお金もかかります。そこで活躍するのが脱臭ハンガーです。帰宅後ハンガーにかけているだけで、イヤな臭いを翌朝には脱臭してくれます。

「Panasonic」の『脱臭ハンガー』は、型崩れしにくい形状になっており、電気代も1回1円以下と経済的で好評。コンセントだけでなくモバイルバッテリーでも使えるため、出張時にも役立つでしょう。

その他おすすめ時短家電

キッチンや掃除、洗濯以外にもスマートな暮らしに役立つ時短家電は充実しています。自分のライフスタイルに合わせて取り入れてみてくださいね。

スマートスピーカー

「OK!Google!」や「アレクサ!」「Hey!siri!」の呼びかけで有名なスマートスピーカーは、人の声で家電を操作できるのが特徴。スケジュールの管理や調べものだけでなく、スマートスピーカーに付随してある家電の操作ができます。

例えば、「アレクサ、エアコンをつけて」と呼びかけることでエアコンの操作ができ、リモコンを取りに行く時間を短縮できます。

なお、リンクジャパンの「HomeLink」アプリは、スマートスピーカー対応。あらかじめHomeLinkアプリに登録してある家電の操作が音声で可能になります。「HomeLink」はスマートスピーカーを通してはもちろん、スマホからの操作も可能。
音声と組み合わせることで、家電操作がラクラクになるでしょう。

スマートスピーカーについては、以下の記事で詳しく紹介しています。

スマートリモコン「eRemote5」

eRemote5

リンクジャパンの「eRemote5」は、自宅の家電製品を「HomeLink」アプリから操作できるようにするスマートリモコンです。赤外線タイプのリモコンを使う家電は、基本的にスマートリモコンに対応しているため、エアコンやテレビなど、赤外線リモコン対応家電の操作がスマホで完結します。
eRemote5」を使って叶う家事の時短の例は以下の通りです。

・帰宅前にエアコンをオンにし空調を整えておく
・時間に応じて自動で照明のオンオフ
・室温に応じて自動でエアコンのオンオフ

それぞれ操作する手間と時間が省けるだけでなく、快適なお家時間を過ごせます。

詳しい製品の情報は、こちらから確認してください。

ePlug3

ePLug3

サーキュレーターや加湿器など、外から赤外線リモコンで操作するのではなく、本体のスイッチで操作することが多い家電もありますよね。そのような家電は、リンクジャパンの「ePlug3」をプラグに経由させるとスマホから操作できるようになります。

ePlug3」を使うと、ベッドから間接照明を消したり、サーキュレーターを消し忘れたときも外出先から消せたりと、操作のための労力を軽減できるのが特徴です。「ePlug3」でできることの例を以下にまとめました。

・電源タップの一元管理
・タイマーの設定で電気代の節約
・サーキュレーターや加湿器など小型家電のオンオフ

ただ、サーキュレーターの風量など、オンオフ以外の操作は本体のみとなるため、注意が必要です。

商品の詳しい説明は、以下のページから確認できます。

ライフスタイルに合わせた時短家電の選択を

掃除や調理、洗濯などの家事にくわえて、名のない家事は日常に溢れています。日々忙しい現代人、なるべく家事は時短したいと思うのは当然です。時短家電に初期投資が必要になりますが、家事にかかる時間を時給換算すると、数か月~数年で元が取れるものが多いでしょう。

また、家事に対するストレスがなくなるため、費用対効果は高いと言えます。大きな家電の買い替えがためらわれる人は、スマートリモコンなどの小さなものからアップデートしていくのもおすすめです。リンクジャパンでは、個人向けのスマートホーム製品も取り扱っています。ぜひ参考に、家事の時短を叶えてくださいね。