eRemote Hubの機能
eRemote Hubの主な機能
- 既存リモコン付き家電をスマート化
- eCurtain3やセサミ5Proなどの製品の対応するハブ機能
- Alexaなどのスマートスピーカーに対応
- 国内最⻑クラスの赤外線通信距離
- 背面に磁石を内蔵し壁掛けにも据え置きにも対応
- スマート機能で家電操作を自動化
1. HomeLinkアプリの準備
機器を利用するには、HomeLinkアプリが必要になります。
デバイスにアプリが入っていない場合は、以下のボタンからアプリのインストールとアカウントの作成をお試しください。
2. セットアップ前の確認事項・各ボタン・本体画面について
3. 機器のセットアップ
はじめに、本製品を電源に接続してください。青ランプが点滅すればセットアップ準備完了です。
もし青ランプが点滅しない場合は、背面のリセットボタンを6秒以上長押しし、少し待って青ランプが点滅すれば準備完了です。
1
2
3
4
5
6
7
セットアップが上手くいかない場合
4. 設置場所について(赤外線照射範囲)
5. 家電の登録方法
eRemoteでは、赤外線リモコンを使う家電(テレビやエアコンなど)を登録することができます。
プリセットを使用した自動登録に加え、手動で登録を行う手動学習があり、ほとんどの赤外線式リモコンを使用する家電がスマート化できます。
手順は以下のボタンから家電登録のマニュアルをご覧ください。
6. ハブとして使用する
本製品はセサミ5Proなどのハブとして使用することができます。
ハブ機能の利用方法や対応機器は以下のボタンからFAQをご覧ください。
7. スマート機能について
シーンの設定
複数の動作を組み合わせて、1つの指示にまとめることができます。
連動の設定
GPSやお持ちの弊社センサー機器と連動して、機器を自動化できます。
タイマーの設定
時間を指定して、機器の動作を自動化できます。
8. スマートスピーカーとの連携
ランプ表示パターン
仕様
製品名 | eAir 3 |
---|---|
型番 | air 3 |
無線準拠規格 | BLE:IEEE802.11b/g/n WiFi:2.4GHz帯 |
最大伝送距離 | 50m ※障害物無しの環境での実測値です。 ご利用の環境(電波状況、通信距離、接続されたネットワーク機器や環境など)によって実測値が出ない場合があります。 |
電源 | DC 5V(USB-C) |
バッテリー容量 | 1400mAh |
バッテリー駆動時間 | 最大8時間 |
重量 | 125g±5g |
サイズ | 60*57.5*67mm |
動作温度環境 | -10℃~50℃ |
動作湿度環境 | ≤95%RH |
温度測定範囲 | -20℃~60℃ (±2℃) |
湿度測定範囲 | 0~100RH (±5%RH) |
CO₂濃度測定範囲 | 400-9999ppm (±50PPM) |
CO₂センサー種類 |
NDIR方式
|
測定間隔 | 3秒 |
アプリへの反映間隔 | 15秒 |
LEDライト | 緑色LEDライト点灯:<1000ppm 赤色LEDライト点灯:1000〜1999ppm 赤色LEDライト遅点滅:2000〜4999ppm 赤色LEDライト早点滅:≥5000ppm |
アラーム警報範囲 | 5000ppm未満の場合:5秒に一回「ビー」の音がする 5000ppm以上の場合:1秒に2回「ビー」の音がする |
取得認定 | 技術基準適合証明(Rマーク) 電気用品安全法(アダプター PSE認定) |
システム要件 | iOS 13.0以上・Android 7.0以上 |
リセット方法 | 画面内のWi-Fiランプが点滅するまでリセットボタンを5秒以上長押し |
付属品 | 電源アダプター:1つ USB-Cケーブル:1本 CO₂濃度参照用シール:1枚 |