
設定方法eCurtain
■設置する
以下の設置動画マニュアルをご参照ください。
1:既存のカーテンレールに取り付けてください。
2:eCurtainのレールにモーターユニットを取り付けてください。
3:以上で設置は完了です。
速度調整、手引きによるカーテンの開閉、各部の名称は下記をご参考ください。
■アプリでのセットアップ
①「HomeLink」をダウンロード

アプリストアで「HomeLink」をダウンロードします。
スマートフォンの設定項目をご確認ください。
■端末(スマホ、タブレット)の対応OSは、iOS11以上、Android7.0以上
■iOS14以降の場合、「ローカルネットワーク」を有効
有効でない場合は、セットアップできない可能性があります
■スマートフォンおよびアプリの位置情報をON
②アプリにアカウントを登録
1:アプリを起動し、新規でアカウントを作成します。
最下部の ”新規登録” をタッチし、任意のメールアドレスを入力してください。
規約を確認後、チェックボックスにチェックを入れて、ご登録のメールに送付される認証コードをご入力ください。
③デバイスを追加
1:ホーム画面に表示される“デバイスを追加”をタッチします。
※2台目以降はホーム画面右上に表示される「+」からデバイス追加をおこなってください。
2:追加したいデバイスを選び、アプリ画面の案内に従って設定をおこなってください。
3:モーターの受信LEDが0.3秒間隔で高速点滅していることを確認し「次へ」をタッチしてください。(画像:左)
※高速点滅していない場合は、リセットをおこなってください。
4:接続するWi-Fiを選択しパスワードを入力、「次へ」をタッチ。(画像:右)
※Wi-Fiは2.4GHz帯のものを利用してください。
■操作
・基本操作
バー上にある白丸が現在の状態を表します。(画像は閉じている状態)
「開く」をタッチするとカーテンが開きます。
カーテンが作動中に 「停止」をタッチすると停止します。
・タイマー設定
eCurtainの操作画面から「タイマーのマーク」をタッチすると、タイマーが設定できます。
お好みの設定を選択し、「保存」をタッチすると設定完了です。
削除したい場合は、削除したいタイマーの上を長押しすると “タイマーを削除しますか” と表示されますので、「はい」をタッチしてください
■その他
・リセット方法
・スマートスピーカーとの連携
各種スマートスピーカーを連携する場合は、以下のリンクをご参照ください。