光温湿度センサーがアプリに表示されない(eRemoteAC)

光温湿度センサーが動作しない場合は、本ページを1番からご確認ください。

1. 本体が対応バージョンか確認する

画像

2. 光温湿度センサーがしっかり挿し込まれているか

光温湿度計はしっかり挿し込まれている必要がございます。
個体差によっては挿し込みが硬いこともあるため、しっかり挿し込まれているかをご確認ください。

3. ファームウェアバージョンが最新を確認する

設定画面からファームウェアを確認します。

ファームウェアが「62011」以降が対応バージョンになっています。


ファームウェアが「62011」以降でない場合
ファームウェア情報をタップしてアップデートを行ってください。
また対応バージョンでなかった場合、アップデート後に「削除」をタップし一度アプリからeRemoteACを削除して、再度セットアップを行う必要がございます。

4. 上記をすべて確認しても改善できない場合

eRemoteACをコンセントから抜いて、少し待ってから刺し直し、アプリを再インストールしてください。

このFAQは役に立ちましたか?

はい
いいえ
フィードバックありがとうございました。
TOP