プライバシー保護を手動でオン・オフする(eCamera 4 / 2)

手動でカメラをプライバシーモードにするには、シーンを活用します。

下記内容にてお試しください。

1. アプリホーム下部の「スマート」を選択し、下部「+」をタップ
2. シーン名を作成し「OK」をタップ
3. 実行動作を追加の「+」をタップしカメラを選択
4. カメラが後ろ向きに移動するため、任意の位置に変更、右下のスリープのチェックをオンにして「保存」をタップ
5. 画面戻るので「保存」をタップ

ホームもしくはスマートより登録されたシーン名をタップすることでプライバシー保護をオンにすることができます。

※上記方法と同じ流れで、プライバシー保護をオフにする方法もご登録ください
※上記設定でカメラ向きやモードが変わらない場合、手順3,4をもう一度行い、2重で操作を登録してください。

このFAQは役に立ちましたか?

はい
いいえ
フィードバックありがとうございました。
TOP