1.  HomeLinkのダウンロード				
				アプリ「HomeLink(ホームリンク)」をインストールしてください。
インストール時の注意点

					2. アカウントの登録				
				アカウント登録時の注意点
・認証コードが迷惑メールフォルダに届く恐れがあります
・入力した「英数字」や「@」が全角になっていないか
・メールアドレスに大文字が含まれていると正しく機器を使用できません
1

2

3

4
ホーム画面が表示され、アカウント登録完了です。

					3. 機器のセットアップ				
				
			
					4. ボタン登録方法				
				ボタン登録方法
ボタンは4つのボタンそれぞれに好きな動作を割り当てて設定することができます。
ここの説明では、例としてスマートリモコンで登録した家電製品を登録する方法を解説しています。
1

2

3

4

5

6

7

8

					 ホーム画面について				
				ホーム画面

- ①ホームボタン
- [ ホーム管理 ]でホームの変更・削除ができます。
- ②通知
- 通知履歴を確認できます。(※別途センサーが必要です)
- ③編集
- リモコンパネルの並び替えや削除ができます。
- ④部屋
- 部屋がタブで表示されます。[︙]で部屋の追加・編集・削除できます。
- ⑤パネル
- [ > ]をタップしてリモコンパネルを表示します。
- ⑥オフライン
- デバイスがオフライン(操作不可)の場合、表示されます。
- ⑦追加
- [ + ] をタップしてデバイスの登録や削除、家電の登録ができます。
- ⑧スマート
- シーン、連動、タイマー、通知、ホームセキュリティ、スマートスピーカーの連携は、こちらから設定します。
- ⑨設定
- アカウントの確認や削除、アプリ情報の確認、デバイス管理、ログアウトができます。
※QRコードをスキャンしたホームにて、登録済みのパネルは編集・削除ができません。
					5. 各機器の設定<スマート機能>				
				シーンの設定
複数の動作を組み合わせて、1つの指示にまとめることができます。
連動の設定
GPSやお持ちの弊社センサー機器と連動して、機器を自動化できます。
通知の設定
センサー等の情報を通知する設定ができます。
					 ランプの表示				
				| 左下ボタンが点滅 | ペアリング待機状態 | 
|---|---|
| 全ボタンが永続的に点滅 | 電池切れ | 
					 仕様				
				| 製品名 | マルチボタン(ZigBee) | 
|---|---|
| 型番 | 4BTZ | 
| 無線規格 | ZigBee3.0(IEEE 802.15.4) | 
| 電源 | 3V CR2430(コイン型リチウム電池) 電池寿命:約25,000回 | 
| 動作環境 | 温度-10℃~50℃ 湿度0%〜90%RH | 
| 取得認定 | 技術基準適合証明(Rマーク) | 
| 外形寸法 | 86 × 86 × 13mm | 
| 本体質量 | 約80g | 
| APP要件 | iOS13.0以上、Android7.0以上 | 
| 付属品 | 両面テープ、ボタン電池×1、壁付ネジ×2 | 
 
   
    
						 
            		
                






